2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

1982年のW杯スペイン大会3位という成績を最後にしばらく低迷の時期が続き、前回大会で久々の国際舞台復帰を果たしたポーランド。今回も見事に予選を通過したが、タレントを揃える前線や中盤に比べ、DF陣は選手層の薄さやレギュラーのレベルアップが…

これほど「心・技・体」のバランスがとれている選手も珍しいかもしれない。ピンチにも決して動じない強靭なメンタル。安定感抜群のゴールキーピングで淡々と仕事をこなし、怪我にも強い。 世界的に見ても非常に高いレベルでGKとしてのの資質を備えており、一…

ご存知日本代表に常時名を連ねるベテランだ。高いレベルのGKを輩出することで知られる熊本・大津高校出身で、あの「元気が出るテレビ」のサッカー予備校企画にも出演した経験も。 日立製作所(柏レイソルの前身)に入社後、若手GK南雄太(元日本ユース、五…

1963年生まれだが、世界デビューは94年のW杯。初戦のブルガリア戦、ゲーム直前に円陣を組む選手たちと、その輪の中心に座るルファイの姿が印象的であった。 しかし、GKとしてのスキルはそれほど高くない。例えば94年W杯決勝トーナメント1回戦。イタ…

1979年生まれの26歳。もともとは母国ブラジルのフラメンゴ所属で、インテル(イタリア)と契約を交わしたが、外国人枠の問題で一旦キエーボに入団した(所有権はインテル)。今シーズンから本格的にインテルに加入したばかりだが、それまで不動の守護…

2006年W杯で、初出場国が5カ国中4枠を占めたアフリカ勢。その中でも前回大会ベスト8のセネガルに競り勝ったトーゴは、ほとんど無名のチームだっただけに注目される存在だ。 トーゴは西アフリカに位置し、同じく初出場を決めたガーナ、Wユース・オラ…

1962年に静岡県で生まれ、浜名高校から愛知学院大学に進学、その後日産自動車を経て1993年、Jリーグ開幕の流れをうけて日産FC横浜マリノス(現横浜Fマリノス)の正ゴールキーパーに。 冷静沈着なゴールキーピングはDFラインに安定感をもたらし、キャ…

ブルガリアのゴールキーパーの中でも、海外進出をいち早く果たし、また主将として出場した94年のW杯で4位に躍進する原動力にもなった。 80年代末期から90年代初頭にかけて押し寄せた東ヨーロッパの民主化の波は、ブルガリアにも例外なく及んだ。共産党…

フレイは若い頃から将来を嘱望されているGKである。早い段階でフランスを代表するGKといわれ、代表招集も時間の問題とされていた。積極的なゴールキーピングが持ち味で、守備範囲も広いのだが、直感と本能的な判断によるプレーに依存している部分も大き…

1990年のイタリアW杯でベスト8に躍進し、1992年のEUROでは優勝候補にも挙げられていたユーゴスラビア代表。監督自ら“ドリームチーム”と豪語するタレント揃いの陣容であったが、国内の民族紛争がこれまでの実績を崩壊させた。 代表チームは、長期間…

1950年代に“マジック・マジャール”の異名をとり、オフェンスの破壊力にものをいわせ、世界中から恐れられたハンガリー代表。今となっては東欧の周辺諸国に比べてもレベルの低下は著しく、見る影もない凋落ぶりであるが、そんな中で数少ないインターナシ…

若干20歳にして古豪ロシア代表のゴールマウスに君臨する男、それがアキンフェエフだ。所属する CSKAモスクワでは、すでにUEFA杯を制しヨーロッパ戦線の舞台は経験済みで、将来を有望視されている。 16歳でCSKAのトップチームにデビュー。17歳でレ…